【必見】フェイスブックで個人情報が悪用されたらどうなる??
こんにちは。
新垣覚です。
あなたはフェイスブックをやっていますか?
フェイスブックってとても便利ですよね。
交流が本当に簡単に出来ます。
私はビジネスでのメール利用がめっきり減りました。
フェイスブックのメッセージで事足りるからです。
それにフェイスブックは遠くにいる知り合いの今の状況が分かるので物理的な距離を縮めてくれます。しょっちゅう会わなくても関係を保ちたい友人関係にはとても便利です。久しぶりに会っても久しぶりの感じがしません。
もしフェイスブックをやっていなければ何だかよそよそしくなったり場合によっては無視したり(苦笑)するかもしれませんがそんな事もなくなります。
お子さんの写真や家族の写真を見ていると成長を感じたり楽しさが伝わってきたりするのでこちらまで嬉しくなります。
でもフェイスブックが便利なだけではありません。個人情報の宝庫です。これを悪用しようとする輩がいるのもまた事実です。
現に私も2回、フェイスブックのアカウントに不正なアクセスがありました。
これを避けるには、
定期的にパスワードを分かりにくいものに変えるなどする事が必用です。
この事は何回もお伝えしていますが9割の人はやりません。世の中には簡単にパスワードを破るツールも出回っています。気づいたら個人情報が盗まれていた!とかアカウントが乗っ取られるなんて事は大いに考えられる事です。
えっ?
パスワードを変えるなんて面倒くさい?パスワードが分からなくなるから不便?
きちんとメモすれば済む話です。それを面倒臭がっていると・・・
このサイトを見て下さい。フェイスブックでログインするだけです。この動画を見たらあなたはすぐにパスワードを変更すると思いますよ!恐ろしいです。小心者は見ない方がいいかも (^_^;)
http://www.takethislollipop.com/
もしわからなければ一緒に考えてみましょう!
アドバイスしますよ (^_^) 相談は無料です。
無料相談/お問い合わせはこちらから
関連記事