夢実現コンサルタント新垣覚は
あなたのビジネスのプロデュースをします。
・起業前~起業5年のビジネスの悩みを一緒に解決します。
・あなたのビジネスの目に見えない強みを形にします。
・安定した売り上げの仕組みを作ります。
お問い合わせはこちらまで
2015年07月09日
あなたもスパイされてますよ~
こんにちは。
新垣覚です。
あなたは同業他社ライバルのお店などに行きますか?業界によってはなかなか行きにくいという事があると思います。
では異業種のお店はいかがでしょう?成功しているお店や流行のお店に行っていますか?
ただ遊びに行くだけではダメですがこうやって観察に行くのも立派なリサーチです。

リサーチといってもシンプルです。お客様の目線になって観察すればいいのです。
・どんなところが良いか?
・どんなところがイマイチか?
・雰囲気は?
・品揃えは?
・ホームページやブログは?
これらをしっかりとお客様目線で体感して下さい。人のお店に対してはシビアに見れるもの(苦笑)どんどん体感してメモして下さい。
そして今度は目線をガラッと反対にします。今度は経営者目線でお客様目線であがってきた問題をどう解決するか?考えるのです。
経営者目線で出た問題を経営者目線で考えるのではなくスタートはお客様目線というのがポイントです。
私たちはビジネスでついつい独りよがりになりがちです。
・カッコ良いお店を作るぞ!→お客様目線不在
・斬新なホームページにするぞ→お客様目線不在
・こんな雰囲気好き!→お客様目線不在
・この商品売りたい→お客様目線不在
・他社がやっていないから→お客様目線不在
こうやってお客様のニーズや思いとはかけ離れたビジネスになっていくわけです。恐いですよね。
もちろん、あなたのビジネスですからあなたの趣向や想いは大事です。でも常にお客様目線の要素を優先しないと選ばれないリスクが高まります。
実はこのようなリサーチをしっかりやっている同業他社さんはたくさんいますよ~。
経営者の方と話をしていると定期的にお客様目線でのチェックはもちろんライバル会社のチェックも欠かさない人が多いです。
そしてそういう会社は・・・儲かっています(^_^)
・ウチはスタッフがいないのでそういうリサーチが苦手なんです・・・
・ウチは良い商品・サービスを販売しているので大丈夫です
・ウチはきちんと出来ています
・ウチは資金が無いので無理です
・ウチは独自路線なんで関係ないです
あなたはそういうかもしれません。
でもライバル会社があなたのホームページやブログを観察している事に気づいていますか?
以前、ブログやホームページの閲覧数はそこそこあるのに来店に結びつかないという悩みのあるお客様をチェックした事があります。
調べてみると・・・・閲覧の半分近くが同業他社が見ていたというなんて笑えない話もありました。
あっ、でも口説いですが順番を間違えないで下さいね!
まずはお客様目線でライバル会社を観察して下さい。
そしてそこで挙がった良い点、悪い点、課題などを自社の場合に置き換え経営者目線で解決策を考えて下さい。
・ターゲットの選定
・予算配分
・戦略と戦術
・差別化の方法
・お客様満足度
ますはこれらのメガネで見ていくといいでしょう。
とにもかくにも適当に経営したり自己中心的な経営はこのブログを読んでいるあなたにはなってほしくないです。
一緒に慎重かつ大胆にビジネスを楽しんでみませんか?
もしお悩みでしたら一緒に考えてみましょう!
アドバイスしますよ (^_^) 相談は無料です。
お問い合わせ/集客無料相談はこちらから
新垣覚です。
あなたは同業他社ライバルのお店などに行きますか?業界によってはなかなか行きにくいという事があると思います。
では異業種のお店はいかがでしょう?成功しているお店や流行のお店に行っていますか?
ただ遊びに行くだけではダメですがこうやって観察に行くのも立派なリサーチです。

リサーチといってもシンプルです。お客様の目線になって観察すればいいのです。
・どんなところが良いか?
・どんなところがイマイチか?
・雰囲気は?
・品揃えは?
・ホームページやブログは?
これらをしっかりとお客様目線で体感して下さい。人のお店に対してはシビアに見れるもの(苦笑)どんどん体感してメモして下さい。
そして今度は目線をガラッと反対にします。今度は経営者目線でお客様目線であがってきた問題をどう解決するか?考えるのです。
経営者目線で出た問題を経営者目線で考えるのではなくスタートはお客様目線というのがポイントです。
私たちはビジネスでついつい独りよがりになりがちです。
・カッコ良いお店を作るぞ!→お客様目線不在
・斬新なホームページにするぞ→お客様目線不在
・こんな雰囲気好き!→お客様目線不在
・この商品売りたい→お客様目線不在
・他社がやっていないから→お客様目線不在
こうやってお客様のニーズや思いとはかけ離れたビジネスになっていくわけです。恐いですよね。
もちろん、あなたのビジネスですからあなたの趣向や想いは大事です。でも常にお客様目線の要素を優先しないと選ばれないリスクが高まります。
実はこのようなリサーチをしっかりやっている同業他社さんはたくさんいますよ~。
経営者の方と話をしていると定期的にお客様目線でのチェックはもちろんライバル会社のチェックも欠かさない人が多いです。
そしてそういう会社は・・・儲かっています(^_^)
・ウチはスタッフがいないのでそういうリサーチが苦手なんです・・・
・ウチは良い商品・サービスを販売しているので大丈夫です
・ウチはきちんと出来ています
・ウチは資金が無いので無理です
・ウチは独自路線なんで関係ないです
あなたはそういうかもしれません。
でもライバル会社があなたのホームページやブログを観察している事に気づいていますか?
以前、ブログやホームページの閲覧数はそこそこあるのに来店に結びつかないという悩みのあるお客様をチェックした事があります。
調べてみると・・・・閲覧の半分近くが同業他社が見ていたというなんて笑えない話もありました。
あっ、でも口説いですが順番を間違えないで下さいね!
まずはお客様目線でライバル会社を観察して下さい。
そしてそこで挙がった良い点、悪い点、課題などを自社の場合に置き換え経営者目線で解決策を考えて下さい。
・ターゲットの選定
・予算配分
・戦略と戦術
・差別化の方法
・お客様満足度
ますはこれらのメガネで見ていくといいでしょう。
とにもかくにも適当に経営したり自己中心的な経営はこのブログを読んでいるあなたにはなってほしくないです。
一緒に慎重かつ大胆にビジネスを楽しんでみませんか?
もしお悩みでしたら一緒に考えてみましょう!
アドバイスしますよ (^_^) 相談は無料です。
お問い合わせ/集客無料相談はこちらから
新垣覚の講座・セミナー
売り上げをアップする無料メルマガの読者募集してます
新垣ってどういう人?胡散臭そう(笑)
本当に効果あるの?お金かかりそう。でも興味はある・・・
そんな方はまず下記フォームより無料メルマガにご参加下さい。
月に1~2回ブログでは出せないヒミツ情報や元気が出る情報を
あなたに直接お届けしています。
*今なら抽選で毎月1名様に無料コンサルティング提供してます
本当に効果あるの?お金かかりそう。でも興味はある・・・
そんな方はまず下記フォームより無料メルマガにご参加下さい。
月に1~2回ブログでは出せないヒミツ情報や元気が出る情報を
あなたに直接お届けしています。
*今なら抽選で毎月1名様に無料コンサルティング提供してます
Posted by 夢実現コンサルタント新垣覚 at 12:10│Comments(0)
│あなたらしさUSP
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。